G2TT
来源类型Peer-reviewed Article
规范类型其他
ISSN1883-5864
途上国におけるEPR (拡大生産者責任) 政策の展開
Yasuhiko HOTTA
发表日期2018-01
出版者Japan Society of Material Cycles and Waste Management
出版年2018
页码pp.42-48
语种Japanese
概述2001年に,OECD (経済開発協力機構) が拡大生産者責任 (EPR) 政策の政府向けガイダンスマニュアルを発表して以来,EPRの原則に基づいた使用済み製品の引き取り・リサイクル政策は,導入国数,政策の対象とする製品ともに拡充してきている。不適切な廃棄物管理やインフォーマルなリサイクル活動による環境負荷や社会問題に直面してきた途上国では,...
摘要

2001年に,OECD (経済開発協力機構) が拡大生産者責任 (EPR) 政策の政府向けガイダンスマニュアルを発表して以来,EPRの原則に基づいた使用済み製品の引き取り・リサイクル政策は,導入国数,政策の対象とする製品ともに拡充してきている。不適切な廃棄物管理やインフォーマルなリサイクル活動による環境負荷や社会問題に直面してきた途上国では,EPR政策の導入がある種の希望をもってみられてきた。本論文では,アジア新興国・途上国でのEPR政策の展開を紹介し,途上国でEPR政策を導入する上での課題を整理する。その上で,OECD政策ガイダンス改訂版はこれらの途上国の抱える課題にどう応えているかを論じる。最後に,途上国のリサイクル政策へのEPR適用の経験から何が学べるのかについて,論じる。

主题Resource Circulation
区域Asia
URLhttps://pub.iges.or.jp/pub/%E9%80%94%E4%B8%8A%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8Bepr-%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%80%85%E8%B2%AC%E4%BB%BB-%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B1%95%E9%96%8B
来源智库Institute for Global Environmental Strategies (Japan)
资源类型智库出版物
条目标识符http://119.78.100.153/handle/2XGU8XDN/311609
推荐引用方式
GB/T 7714
Yasuhiko HOTTA. 途上国におけるEPR (拡大生産者責任) 政策の展開. 2018.
条目包含的文件
条目无相关文件。
个性服务
推荐该条目
保存到收藏夹
导出为Endnote文件
谷歌学术
谷歌学术中相似的文章
[Yasuhiko HOTTA]的文章
百度学术
百度学术中相似的文章
[Yasuhiko HOTTA]的文章
必应学术
必应学术中相似的文章
[Yasuhiko HOTTA]的文章
相关权益政策
暂无数据
收藏/分享

除非特别说明,本系统中所有内容都受版权保护,并保留所有权利。